【釣り部屋計画パート⑤】耐震ジェルを敷き家具の配置とPC配線

もうだいぶ飽きてきませんか?(苦笑)

物置き部屋を釣り部屋兼仕事部屋に改造計画パート⑤です。

もうすぐ完成間近ですよ!

今回は耐震ゲルを使った家具の配置とPC配線です。

家具の配置

釣り部屋計画パート⑤・耐震ジェル
一番大きい扉付きの本棚をレイアウト図に描いたとき一番収まりが良かった入り口付近に配置します。

床が厚さ5ミリの断熱シートとクッションフロアなので柔軟性があり伸縮します。

重たい本棚なので少し転倒が心配だったので

予め本棚のサイズを測り四つ角になる位置にカットした耐震ジェルを置いておきます。

GEL MASTER / ジェルマスター 強力粘着 転倒防止ジェル 100x100xt:5mm クリアブラック
↑これは重さ100kgまで耐えられる耐荷重のある耐震ジェルです。
100×100が入っているのでそれを2つ購入し、半分にハサミでカットして4つ並べました。

そして配置
本棚の配置

中身は本など重量のあるものを下から順に入れていきました。

重心が低い位置にくると安定感が増すからです。

中身はこんな感じ↓
棚の中身
撮影用カメラ機材からワーム類、リールやラインのメンテナンス用品

鯉の練りエサなんかもありました。 あとCDや本

デスクとPCの配線

デスクを置いて配線の位置を確認して、

パート③ですでに的確な位置まで電源はきているので

そこから2つのタップコードを用いている分だけ配線しました。

残った長さのコードはそのままにしておくと収まりが悪く

掃除もし難いので余分な長さは折り畳んで結束バンドで縛りました。

デスクの全体像はこんな感じ↓

なんか雑雑としたかんじですよねww

パーテーションを置いて足元を隠します。


デスクに対して左側のサイドも隠したかったのですが

後ろへ左向きに出来なかったので天地を逆にしてみました(苦笑)

あまり問題なさそうでしたのでこのままでwww

ただちょっとなんか殺風景ですよね。。。

つづく…。

山善 パーテーション ブラウン 高さ105cm